銚子へ日帰り一人旅 銚子電鉄一日乗車券で沿線散歩

外川駅千葉県

平日に休みが取れたもので、のんびり各駅停車に乗って千葉県最東端の街、銚子へと日帰り一人旅に行ってきました
千葉駅から銚子駅までは約2時間です


以前から銚子電鉄に乗ってみたいと思っていたので、まずは終点の外川まで行ってみるつもりです
それ以外はノープラン
行き当たりばったりで銚子電鉄の沿線を散歩してみます

一日乗車券で外川駅へ

JRの銚子駅に着いてから銚子電鉄に乗り換えです
2・3番線ホームの先頭方向に行くと銚子電鉄の乗り場があります
改札機があるので、suicaやpasmoなどのICカードで来た人は忘れずにタッチしましょう

銚子駅

銚子電鉄の切符は車内で車掌さんから購入します
今回は一日乗車券を購入しました
料金は大人700円、子供350円です
外川まで大人片道350円なので、往復するだけでも元が取れちゃいますね

切符

また、一日乗車券を提示すれば沿線の施設で割引サービスを受けられるのでお得感があります
詳しくは銚子電鉄の公式サイトをご覧ください

外川駅周辺散歩

電車に揺られること約22分で終点の外川駅に到着です
木造平屋建ての駅舎は大正12年に建てられたそうです

外川駅

なかなかに趣のある駅舎です

外川駅

年季の入った照明ですね
いつまでも残してもらいたいものです

さて、外川駅の周辺を散策してみましょう

外川の駅は高台に位置していますので
海に向かう道は全て下り坂です
細い路地が碁盤の目のように通っています

今回は海まで降りずに坂の上から外川の街並みを眺めてみたいと思います

外川
外川
外川

海まで下る坂道は何本かありますが、それぞれいい雰囲気です
坂道の向こうに海が見えるのってなんかいいですよね

そういえば、ここ外川には面白い神社があるとうことを思い出しました
そこに行ってみることにします

神社

未舗装の道を進んでいくと少し朽ちた鳥居が見えます
その向こうには鬱蒼とした森・・・
と思いましたがすぐに開けた場所に出ました

神社

なんと鳥居が魚です
珍しいですね
鯛と秋刀魚?かな

長九郎稲荷神社というそうです
長九郎は「ちょぼくり」と読むようです

神社の敷地からは太平洋が望めます

神社

いい景色〜

さて、次はどこに行こうかな
銚子電鉄の車内アナウンスで本銚子駅に緑のトンネルがあるって言ってたな
そこに行ってみよう

本銚子駅 緑のトンネル

再び外川駅に戻り電車で本銚子駅へ向かいます
緑のトンネルって車内からじゃよく分からなかったから降りてじっくり見てみよう

本銚子

本銚子駅到着
確かに緑が濃い場所だ
ホームから線路の先を見てみると

本銚子

うん、これは確かに緑のトンネルだ
木々が上に覆い被さってる

本銚子

線路の先はカーブしてるのね

で、反対側は?

こちらもトンネルっぽい
踏切があるのね

電車と一緒に写真撮れれば良かったけど
次の電車まで間が開くので今回は諦めました

本銚子駅〜観音駅〜仲ノ町駅 徒歩移動

ここでずっと電車を待つより次の観音駅まで歩いて行こうと思い、googleマップを頼りに歩き始めます

今川焼きの美味しい店があるというので、少し寄り道をしました

途中の昭和っぽい寂れた商店街

商店街

アーケードもあるし、昔は栄えてたんだろうなあ
この辺りは以前の銚子の中心地だったとのこと

さのや

到着
お店の名前はさのやさん

ひっきりなしにお客さんが来てました
黒餡と白餡があります
私は黒餡を5つお土産に買って帰ります

今川焼き

早速帰宅後いただきました
餡がぎっしり入っていてとても美味しかったですよ

観音駅

観音駅到着
洋風な感じの駅舎です

着くには着きましたが、次の電車が来るまでまだ40分もあります
うーん、どうしよう
40分待つのも時間が勿体無いし、次の駅まで歩いちゃえ
てことで、仲ノ町までのルートは

こんな感じで歩いていきました

途中こんな石碑がありました

石碑

旧陣屋跡 
内閣総理大臣 岸信介書

この辺りは、高崎藩の飛地だったようです
その高崎藩の陣屋がこの場所にあったみたいです
この石碑は当時の皇太子殿下のご成婚記念に建てられて
岸信介首相が揮毫したとのことです

仲ノ町

そこから少し歩くと醤油の匂いが漂ってきました
ヤマサの工場が近くにあったんですね

工場に挟まれた道を進みます
この道行っていいの?って感じでした
工場に入って行っちゃうんじゃないかって感じの道でした

仲ノ町駅

ありました
仲ノ町駅

ヤマサの工場の目の前に建ってます
もう、ヤマサのためにあるような立地です

仲ノ町駅

銚子電鉄のレトロな車両が停まっていました
銚子電鉄の本社がある場所です
車庫の見学もできるようです

銚子駅へ、ビールとともにランチ、そしてまたビール

仲ノ町駅からは再び銚子電鉄に乗ります
銚子駅まではここからひと駅ですが丁度いいタイミングで電車が来るようです
一日乗車券があるので有効活用いたしましょう

しおさい

銚子駅に着いたら特急しおさいが入線していました
格好いい!
帰りはこれで帰ろうかな
出発時刻はまだ1時間以上先みたいです
てか、入線時刻早っ

時間に余裕があるので駅の周辺で少し遅いランチをとろうと思います

ランチ

線路沿いに歩いていくとちょうどいい具合に食堂がありました
ここでランチにしましょう
喉が渇いていたのでまずはビールを注文です

ビール

旨し!
至福のひとときですね
で、ランチはというと

刺身定食

刺身定食!

銚子に来たんだから魚食べないとね
新鮮で美味しかったです
ご馳走様でした

JR銚子駅前にぬれ煎餅のお店があったのでここでもお土産を買うことにしました
やっぱり銚子名物ぬれ煎餅は外せないです

ぬれ煎餅

帰宅後いただきましたが二つとも美味しかった!
ビールにも合います

で、話は全く違うんですが
いつの間にか銚子駅の駅舎が建て替えられていたようです
現在はこんな感じ

銚子駅

ちょっと写りは小さいですが白っぽいのが駅舎です

で、下の写真が2014年(平成26年)の駅舎です

銚子駅

随分と雰囲気が違っていますね
なんだか時の流れを感じます

ちなみに、写真の自転車は我が愛車
DAHON viscP20 です
千葉から銚子まで走ってきたときの写真です

ビール

駅のコンビニでビールとつまみを調達して先ほど停車していた特急しおさいに乗り込みます
各駅停車の旅もいいですが、特急のリクライニングのシートで寛ぎながらビールを飲むのもまたいいもんです

しおさい

流れる景色を見ながら今日の旅を振り返ったりしてます
いい旅でした
お疲れ様です

コメント

タイトルとURLをコピーしました